写真倶楽部の、1月例会&新年会に参加
1月18日、所属する写真倶楽部の、新年の例会と新年会に参加しました。寒い日が続き行動もにぶりがちですが、写真を見る限りでは、皆さんの日々の努力のあとがうかがえました。


特に、昨年の暮れと正月三が日に降った雪を撮った写真が多く、雪を見るとすかさず縮景園や宮島へ、あるいは近所の公園へと撮影に出かけておられるようで、皆さんの行動力にアッパレ、ですね。


作品数もたくさんありましたが、バラエティーに富んでいて、あっという間に予定の3時間が過ぎていきました。

例会に出品した作品の中から、2度訪れて撮った宮島のお気に入りの写真を、10点アップしておきます。


その後は場所を変えての新年会で、美味しい料理をいただきながら、和気あいあいと写真談義に花が咲きました。
その中で、写真展については、5月末から6月にかけて開催しようということが決まりました。


次に撮影会については、昨年企画した北広島町の桜撮影会が、咲き具合の関係で行けなかったので、今年は4月26日に再チャレンジすることに決まりました。
今年もまた皆さん方と切磋琢磨しながら、楽しく過ごしていきたいものです・・・



特に、昨年の暮れと正月三が日に降った雪を撮った写真が多く、雪を見るとすかさず縮景園や宮島へ、あるいは近所の公園へと撮影に出かけておられるようで、皆さんの行動力にアッパレ、ですね。


作品数もたくさんありましたが、バラエティーに富んでいて、あっという間に予定の3時間が過ぎていきました。

例会に出品した作品の中から、2度訪れて撮った宮島のお気に入りの写真を、10点アップしておきます。


その後は場所を変えての新年会で、美味しい料理をいただきながら、和気あいあいと写真談義に花が咲きました。
その中で、写真展については、5月末から6月にかけて開催しようということが決まりました。


次に撮影会については、昨年企画した北広島町の桜撮影会が、咲き具合の関係で行けなかったので、今年は4月26日に再チャレンジすることに決まりました。
今年もまた皆さん方と切磋琢磨しながら、楽しく過ごしていきたいものです・・・

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 梅の木峠の梅は、まだ蕾 l ホーム l 瀬戸の夕陽 »