写真倶楽部の、3月例会に参加
3月16日、所属している写真倶楽部の例会に参加しました。出品された作品は、先月と同じように各地の雪をテーマとした写真や早春の花の写真が多かったように思います。

それぞれがテーマを見つけ丁寧に作品に仕上げていて、努力のあとがうかがえました。中でも、若手の部員は毎週末になると雪山や観光地などに出かけシャッターを切っているようで、優れた写真もいくつかありました。やはり、「努力は人を裏切らない」ようですね。

参加者もそんな努力に刺激されてか、写真に向き合う姿勢が前向きになっているようです。休憩時間には、新年会で話題になっていた、「撮影会に行きたい」という話でもりあがりました。話し合った結果、「4月20日、北広島町の一本桜を撮りに行く」ということで意見がまとまったのです

一応、“ひろしまフォト歩き”をメインに活動する“おでかけリンちゃん”が、行き先やルートなどを担当することになりますが、これからの天候や桜の開花情報が気になるところです・・・

何これ・どこ?というような“おでかけリンちゃん”の写真を、いくつかアップしておきます。


それぞれがテーマを見つけ丁寧に作品に仕上げていて、努力のあとがうかがえました。中でも、若手の部員は毎週末になると雪山や観光地などに出かけシャッターを切っているようで、優れた写真もいくつかありました。やはり、「努力は人を裏切らない」ようですね。

参加者もそんな努力に刺激されてか、写真に向き合う姿勢が前向きになっているようです。休憩時間には、新年会で話題になっていた、「撮影会に行きたい」という話でもりあがりました。話し合った結果、「4月20日、北広島町の一本桜を撮りに行く」ということで意見がまとまったのです

一応、“ひろしまフォト歩き”をメインに活動する“おでかけリンちゃん”が、行き先やルートなどを担当することになりますが、これからの天候や桜の開花情報が気になるところです・・・

何これ・どこ?というような“おでかけリンちゃん”の写真を、いくつかアップしておきます。

スポンサーサイト
コメント
Re: 一本桜
一本桜
こんばんは。
4月20日に芸北の一本桜ですか。日曜日と言うことになればその日しかないでしょうね。臥竜山のブナ林に雪が残っていれば捨てがたいですよ。「楽農楽写Z」で情報提供できればいいのですが。幸運を祈ります。
4月20日に芸北の一本桜ですか。日曜日と言うことになればその日しかないでしょうね。臥竜山のブナ林に雪が残っていれば捨てがたいですよ。「楽農楽写Z」で情報提供できればいいのですが。幸運を祈ります。
Re: No title
道草さん、こんばんは。
心暖まるコメントありがとうございます。
コンデジでも十分良い写真を撮っておられますよ。
最近はカメラの性能が良くなっていますし、
シーンモード(花、夜景、海など)もあるはずです。
P(プログラム)機能を使ってみるのも良いですね。
いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
良い写真が撮れて、夢が現実に変わるのでは・・・
心暖まるコメントありがとうございます。
コンデジでも十分良い写真を撮っておられますよ。
最近はカメラの性能が良くなっていますし、
シーンモード(花、夜景、海など)もあるはずです。
P(プログラム)機能を使ってみるのも良いですね。
いろいろ試してみてはいかがでしょうか?
良い写真が撮れて、夢が現実に変わるのでは・・・
No title
おはようございます。
朝一番 素敵な写真に 癒されてます。
(雪の足跡や駅…海…福寿草の芽ぶきなど…)
ポケットに入れて(コンデシ)散歩中に 撮ってる私には
夢の夢です…
朝一番 素敵な写真に 癒されてます。
(雪の足跡や駅…海…福寿草の芽ぶきなど…)
ポケットに入れて(コンデシ)散歩中に 撮ってる私には
夢の夢です…
コメントの投稿
« 上下町のユキワリイチゲに逢いに行きましたが・・・ l ホーム l 向原町の虫居谷で、ミツマタの花が咲き始めています »
コメントありがとうございます。
そうなんです、4月20日です。咲き具合や、天候など
近づいかないとわかりませんが、仕方がないですね。
その時また、臨機応変に変更すればいい、と思っています。
ブログ「楽農楽写Z」を参考にさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!