宮島の紅葉④~西松原、紅葉谷公園へ

大元神社を離れて、清盛神社のある西松原の海岸へと周ってみました。海岸には小春日和の暖かな日差しが降り注ぎ、春めいた砂浜が広がっていました。そんな中、海岸線をのんびりと歩きながら、海や紅葉にレンズを向けてみました。



海辺のおかげなのか、紅葉とコラボした五重塔や厳島神社などの風景も、なんとなく優しく感じられました。厳島神社を通り過ぎるころ、午前中に訪れていた紅葉谷公園が中途半端になっていたことが心残りに思いはじめました。


そこで、時間が変われば差し込む光も変わり表情も違ってくる、と自分に言い聞かせ、再び紅葉谷公園に行ってみることにしました。




早速、老舗旅館の窓に映り込む紅葉や、もみじ橋の紅葉に注ぐ柔らかな日差しに出会えて、大正解でした。



四宮神社の入り口付近の紅葉も同様で、鹿のモデルさんまで登場してくれるなど、なんとも恵まれた光景にも出会えました。



さらに上流のもみじ谷橋まで上ってみると、時間も経過し日差しはなくなったにもかかわらず、色とりどりの紅葉・黄葉は錦秋そのものでした。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿