アサギマダラの谷

フジバカマに集まるアサギマダラを訪ねて、農家民宿「菜の花ばたけ」へと向かう途中、所々にフジバカマの群生らしき場所がありました。昨年には見られなかった光景なので、民宿を運営する坂根さんにお話を聞いたところ、同じ道筋の人達にも声をかけてフジバカマを植栽してもらい、公開していく中でこの地を「アサギマダラの谷」にしたい、とのことでした。




その考えに賛同している公開中の畑に立ち寄ってみると、陽当たりによって咲き具合もまちまちで、アサギマダラにとっても見学者にとってもちょうどいい塩梅のようです。




旅する蝶・アサギマダラが、ひと休みする場所を提供する活動。そして、準絶滅危惧種のフジバカマを守る活動。そんな活動を通しての地域活性化、これからも頑張っていただきたいですね。

その道筋には、彼岸花やミゾソバなど季節の花も咲いていました。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿