月下美人の花が咲きそうに
昨年来わが家の自慢の月下美人が大きく成長したので、この春に植え替えをし痛んだ葉を落としていました。その後は新しい土や鉢にもなじみ、太陽の恵みを受けながら順調に成長し花芽も付けていましたが、ここにきて急に大きくなり少し上向いてきました。
今回は4つのみですが、上手くいけば明日(7月1日)の夜には開花するかもしれません。

一方で、切り落としていた小さな葉を枝と共に新しい鉢の中に挿していたところ、小さな花芽がついていました。久し振りに観察してみると、大きくなり今夜にも咲きそうな雰囲気となっていました。小さな葉だけに小ぶりな花ですが、今年初めての花だけに楽しみでなりません。果たして、どうなるのでしょうか。


今回は4つのみですが、上手くいけば明日(7月1日)の夜には開花するかもしれません。

一方で、切り落としていた小さな葉を枝と共に新しい鉢の中に挿していたところ、小さな花芽がついていました。久し振りに観察してみると、大きくなり今夜にも咲きそうな雰囲気となっていました。小さな葉だけに小ぶりな花ですが、今年初めての花だけに楽しみでなりません。果たして、どうなるのでしょうか。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿